1. 卒園アルバム.com > 
  2. 卒園アルバム手作りアイデアブログ > 
  3. デザインアイデア > 
  4. 先生のメッセージ付き紹介ページのデザイン・レイアウトのアイデア
先生と思い出の写真をレイアウト

先生のメッセージ付き紹介ページのデザイン・レイアウトのアイデア

2019.09.11
デザインアイデア

卒園アルバムの定番ページの一つが、「お世話になった先生方」ページ。

担任の先生や、園の先生の写真が並んでいて、メッセージが添えられているページです。

「写真を貼るだけじゃなくて、文章がついてくるとなると難しい」

そんな風に悩んではいませんか? いいえ、きっと大丈夫。

実はメッセ―ジ付きのデザインだってやり方さえ知っていれば難しいことはひとつもないのです。今回は「先生のメッセージ」と一緒に紹介できるページのデザイン・レイアウトのアイデアをご紹介します。

先生と園児さんを一緒のページにレイアウト

1ページめに先生と園庭写真、2ページめに園児さんと園歌をレイアウトしたオーソドックスなパターンです✨

レイアウトのPoint!

  1. シンプルなレイアウトなので、写真とメッセージ(名前)をグループ化して
  2. 縦と横を整列機能を使って隙間が同じ幅になるように配置しましょう

先生と集合写真と園舎写真をレイアウト

先生と集合写真をレイアウト

左ページと右ページの見開き2ページ分を先生のメッセージページに当てた基本レイアウトです。

年長の先生中心にメッセージを載せて、他の先生は集合写真で載せています。

先生の集合写真や園舎を中央に配置することで、まとまりのある見やすいレイアウトになりますよ。

レイアウトのPoint!

  • 先生の多い園向け
  • 園歌の代わりに全職員のお名前を載せても◎
  • 先生の写真とメッセージを1つのイラストの上に配置しましょう

先生の写真とメッセージを合わせて載せるデザイン例

らくらく制作ソフトに入っているイラストを使って先生の写真とメッセージを配置するデザイン例です。

ひとつのイラスト素材だけで使えるものもありますし、吹き出しパーツを組み合わせることで無限大のアイデアが試せそうです!

先生と思い出の写真をレイアウト

先生と思い出の写真をレイアウト

先生の写真を大きく載せたレイアウトです。

レイアウトのPoint!

  • 先生の少ない園向け
  • 写真+名前+メッセージをグループ化して整列機能を使ってズレないように並べましょう
  • メッセージは、サイズを合わせたメッセージカードをスキャン(または撮影)して載せてもOK!

実際に作成されたアルバムをご紹介

参考レイアウト1

シンプルですが、情報が整頓されていて見やすく、キレイなレイアウトですね!

写真が四角で、綺麗に揃えて配置されていて、装飾も少なめなので、とても真面目な印象になっています。

こちらはクラスの園児の写真と一緒に、先生の集合写真とクラスの担任の先生の写真を載せています。

このレイアウトなら人数が多いクラスでもスッキリ収まります。

  • クローバーのイラストが散りばめられている背景を使う
  • 写真が丸く切り抜かれている
  • ウサギやリスやハートがモチーフのイラストが載せられている
  • 先生のメッセージは布素材でフレームが作られている

などなどテクニック満載です!自由で楽しげな雰囲気が伝わってきますね。

まとめ

「お世話になった先生方」のページは先生の紹介だけではなくこのようにメッセージ付きにすることでより思い出に残る卒園アルバムになりそうですね。

子どもたちへの想いを感じられて、お母さんも読んでいて感謝の気持ちが湧くこと間違いなしです。

今回は「先生のメッセージ付き紹介ページ」というタイトルでアルバムづくりのコツを書いてきましたが、もちろん園児が並ぶ個人写真や、そのほかのページにも応用できます!

最後に、デザインとレイアウトが簡単に上達するコツを紹介している私たちの記事をご紹介します。

ぜひ、参考にしてください✨

関連するオススメ記事

  • こんな卒園アルバムもアリなんだ!ページネーションとレイアウトのアイデア

    2016.09.06

  • 卒園アルバムで使えるページレイアウト例「お誕生日写真ページ」

    2017.05.30

  • 卒園アルバムで使える!個人写真ページを彩るPOPでかわいいレイアウト術

    2016.09.10

  • 4分割で作る手作り卒園アルバムのレイアウトアイデア

    2016.10.14

記事一覧に戻る

夢ふぉとって?

全国・海外の幼稚園・保育園からご依頼を頂き累計100万冊突破!おかげさまで25年を迎えました。ママの口コミで人気の可愛いデザインは毎年新作を追加しています!初めて卒園アルバムを作る方も、不安のある方も、ぜひご相談ください。

ガイドブック無料プレゼント
  • トップページへ

PAGE TOP