夢ふぉとでは卒園アルバム作りが楽しく・カンタンになる『背景デザインシート』をご用意しています。なかでも人気の『さくらんぼシートセット』が、パワーアップして登場。さらに、今ならお見積りいただいた方全員にプレゼント中! デザインシートのおすすめポイントから使い方
まで、その魅力を余すことなくご紹介いたします!
今すぐお見積もりはこちらから!
https://www.sotsuenalbum.com/contact/
目次
1.背景シート:大きな木が描かれたシート。台紙にぴったりのサイズなのでカットの必要なし!
2.イラストシート:ポップなタッチで描かれたさくらんぼのイラストシート!
切り貼りタイプの卒園アルバム作りの醍醐味といえば、手作りならではの温かみやオリジナリティが出せるところにあります。とはいえ、すべてのページを1から手作りするのは大変。そんなお悩みを解決してくれるのが、背景デザインシート。
の簡単3ステップで完成するので、簡単・スピーディー!デザインやレイアウトなどで悩む必要もなくなります。
今回ご紹介している背景シートとさくらんぼシートのセットも含め、夢ふぉとでご用意しているテンプレートはすべてがオリジナルデザイン。ほかでは手に入らない独自デザインなので、市販されているものとは違ってかぶりにくいのがポイントです!
背景シートはアルバム台紙専用で作られているので、カット不要のぴったりサイズ。さらに、シートは切れ目のないA3サイズでのお届け。ちぐはぐな継ぎ目ができてしまう心配もないので、アルバムのクオリティがグンとアップすること間違いなしです! 卒園アルバムに最も適した印刷方法を採用しているのできれいに発色し、抜群の仕上がりが期待できます!
準備するもの
A:デザインシート(背景シート+イラストシート) B:のり・はさみ
用意するのはたったこれだけ! タイトルを書くためのカラーペンや、画用紙なども必要ありません。あとは、お子さんのお写真と名前用の黒ペン1本があれば準備OKです。
まずは、大きな木が描かれた背景シートを台紙の枠内に貼ります。ぴったり台紙サイズの背景シートのおかげで、貼りつける際にズレてしまう心配もありません。
写真フレームとなるさくらんぼのシートを、イラストの縁に沿ってカットします。シンプルデザ
インのイラストなので、簡単にカットできちゃいます♪
②でカットしたさくらんぼの写真フレーム→写真の順に貼りつければ完成! フレームは、お子さんの人数に応じて自由に配置してくださいね。その際、紙面に動きが出るよう、さくらんぼが色々な方向を向くように貼るのがポイントです。★写真は、さくらんぼの実が大きい方に卒園時のもの・小さい方に入園時のものを貼ってくださいね。
あっという間に完成!
切る→貼る、だけでの簡単2ステップでこんなにキュートなページが完成しました! あらかじめ「こんなに大きくなりました!」というタイトルが入っているので、どんなページなのかも一目瞭然。書く作業は一人ひとりのお名前だけなので、しっかりと文字が見えるよう黒のマジックペン1本でOK!
今回は背景デザインシート『さくらんぼシートセット』をご紹介いたしました!
このほかにも、夢ふぉとでは卒園アルバム作りにぴったりの切り貼り素材を数多くご用意してい
ます。ぜひチェックしてみてくださいね。
©2007-2023 Yumephoto Inc.