1. 卒園アルバム.com > 
  2. 卒園アルバム手作りアイデアブログ > 
  3. 知識・コツ > 
  4. 卒園アルバムレイアウトをぐっと良くする「Z線の法則」の裏技

卒園アルバムレイアウトをぐっと良くする「Z線の法則」の裏技

2016.10.07
知識・コツ

卒園アルバムのレイアウトをする上で、ぐっと良くする裏技がいくつも存在します(°Д°)

その中でも今日は「Z線の法則」という裏技をご紹介します。

「Z線の法則」とは

「Z線の法則」というのは、レイアウトをする時に全体をZの線を描くような意識をする事で、ページ全体の強弱をつけれたり、バランスがとれるという法則です。

実際に順番を追って説明してみましょう!

Zレイアウトの使い方

①台紙を用意します。

今回は左ページをデザインします。

 

②Z線をイメージする

先ほどのZ線の法則を元にページにZをイメージします。

(実際にうすく描いてもOK)

ページの左上から出発して、右上に、右上から左下へ、そして右下までいったら終点です。

 

③Z線の各所のポイントを意識する

次にこの画像を見てください。

Zの上にポイントとなる場所にマークを入れてみました。

 

そうです。この赤いマークが「Z線の法則」 今回の裏技の極意です(`・ω・´)

ポイントとしてマークした場所は、人が最も注目する場所なのです!!(´°Д°`)!!

④写真を配置してみる

このポイントを元に写真を置いてみましょう。

こんな感じになります。

さっきのポイントの場所と合わせてみると。。。

こんな感じです。

見せたい写真をポイントの箇所に持ってきています。

左上は小さい写真ですが見てもらえます。

 

そして右のポイントでは、吹き出し付きの写真でインパクトを与えます。

真ん中にはドドンと大きい写真を。

左下にきて、もう一度小さい写真を。

そして右下には丸く切り抜いた写真を配置してみました。

「Z線の法則」を使いこなすコツ

この「Z線の法則」を使いこなすコツは、さっきの赤いマークで隣り合った所に同じ様な物を並べない事です。

小さい写真は離してあり、大きい写真は真ん中のみ。

ちょっと難しかったですか?

大丈夫です。

赤いマークを付けた所と、Zの線をちょっと意識するだけでも全然違います。

是非意識してアルバムを作ってみてくださいね♪

関連するオススメ記事

  • 卒園アルバムデザイナーが選ぶ個人写真レイアウト【K-02】

    2016.08.04

  • 卒園アルバムで写真の強弱を出す為のレイアウトの裏技

    2016.09.15

  • 卒アルで使えるスナップ写真ページのレイアウト見本【S-04】

    2016.04.27

  • 集合写真を活用した卒アル、個人写真ページのレイアウト見本

    2016.04.28

記事一覧に戻る

夢ふぉとって?

全国・海外の幼稚園・保育園からご依頼を頂き累計100万冊突破!おかげさまで26年を迎えました。ママの口コミで人気の可愛いデザインは毎年新作を追加しています!初めて卒園アルバムを作る方も、不安のある方も、ぜひご相談ください。

ガイドブック無料プレゼント
  • トップページへ

PAGE TOP