卒園アルバムの定番ページの一つが先生の紹介ページ、「お世話になった先生方」のページです。
この先生紹介ページのアイデアの中から今回は「先生のメッセージ」と一緒に紹介できるページのデザイン・レイアウトのアイデアをご紹介します。
先生の写真を左側に、右側にメッセージを配置したものを縦に並べていくレイアウトです。
並び方もシンプルでわかりやすく、綺麗に見せる事ができるのが特徴です。
このレイアウトをうまく作るコツは、整列をキチンとすることです。
先生の写真はきちんと縦で整列し、写真やメッセージの間隔もできるだけ統一するようにしましょう。
名前の位置は写真の下か、手書きメッセージならメッセージ内に書いてもらうのもおすすめです。
少し変則的にレイアウトすることで見ていて楽しいレイアウトです。
先生の写真が上でメッセージが下側に配置されます。
それを規則正しく縦に並べていくのではなく、全体的に丸くなるように配置していきます。
このレイアウトをうまく作るコツは、あらかじめアタリをとることです。
変則的になるので、あらかじめどこに配置するかを簡単な丸などで示してイメージを固めておきます。
そうすることで後で「スペースが足りない!」という事態を防ぐことができます。
「お世話になった先生方」のページは先生の紹介だけではなくこのようにメッセージ付きにすることでより思い出に残る卒園アルバムになりそうですね。
©2007-2023 Yumephoto Inc.