フリーアルバムが卒園・業アルバムに付けられのをご存知でしたか?
卒園・業前に届けられると式の写真はアルバムに入っていないので、フリーアルバムをつけると一緒に保存することができ、大変便利です‼️
詳しい説明動画がありますのでぜひご覧ください。🍀
写真を貼るだけでもいいですが、せっかくならデコレーションをして、思いと一緒に可愛く思い出を残しましょう✨今回は、卒園したお子さんに向けて、お母さんがフリーアルバムページを使ってメッセージページを作ります!
目次
デコレーションペーパーを無料でご用意しました!どちらかをお選びいただき、
ダウンロードして印刷してください。
フリーアルバムデコレーションペーパーカラータイプダウンロードはこちら 》
フリーアルバムデコレーションペーパーぬりえタイプダウンロードはこちら 》
こちらの動画をご覧ください。
細かいポイントについてお伝えします。
「たのしいおもいで」は写真くり抜き&手作り素材でデコレーション♫
写真をくり抜いてレイアウト。う〜ん、ちょっと隙間が空いて寂しいですね。
ちょっと面倒でも、作り始めると楽しい♫子どもの使ってる水性カラーペンでささっと描いて。
苦手な方はこのデザインや、インスタに参考になる記事がありましたのでご紹介します。手書きで作るタイトルや、吹き出に使えるアイデアがありますので、ぜひご覧ください!
【instagram】手書きで作るタイトルデザインその1
【instagram】手描きで作るタイトルデザインその2
吹き出しや、桜の木、文字などを切り抜いて配置したら楽しさが伝わってきますね!
波々にカットしたら、写真の上に乗せると見栄えがします!👏
メッセージだけでも良いですが、
メッセージを書いてくれた人の写真を切り抜いてプラスするだけで、見栄えもUPして、わが子も大喜び!☺️💖
フリーアルバムは、自分の好みにデコレーションできるので便利です!無料のデコレーションペーパーを使えば、思ったより早く作れました。時間が無い方はカラータイプをお使いいただくのをおすすめします!
ぜひぜひ、ご利用ください🌸
©2007-2023 Yumephoto Inc.