日常ページ向け背景

日常ページ向け背景

いつもの風景を残すページづくりのコツ

卒園アルバムの中でも、じわっと心が温かくなるのが「日常ページ」。
登園した朝の表情、園庭で遊ぶ声、ふとしたお友だちとのやり取り…。そんな“いつもの一日”がいつでも蘇る宝物のページです。
今回は、Canvaを使って日常ページにぴったりの「パターン背景」をお手軽に探す方法をご紹介します。

※パターン背景とは、いわゆる総柄のこと。

背景の探し方

キッズ パターン背景

※「キッズ」は「こども」に置き換えても構いません。

子どもらしいページにしたい場合は、「子どもをイメージする単語」で検索してみましょう。

1. ホーム画面からカスタムサイズを選択

2. 幅と高さを入力して「新しいデザインを作成」

3. 「素材」で検索 → イラストを選択

4. 素材を背景幅に拡大

4. もしくは、素材を縮小 → いくつか複製 → 背景幅に並べる

背景の柄が濃すぎる時の対処法

検索結果には色が薄めの背景もありますが、濃い色のデザインが使いたい場合もありますよね。

そんな時は、デザイン自体の透明度を設定することができます。
素材の中から、実際に適当な写真を1枚上に置いてみて、ちょうど良い背景の透明度を探してみてください。

ワンポイントアドバイス

背景の柄が大きすぎると、写真枚数によっては、どんな柄かわからなくなることも。
どんな柄がわかるように、写真の隙間からのぞかせるように大きさや配置を調整してみましょう。